ドレミくん倶楽部
ドレミくんファンサイト「ドレミくん倶楽部」へようこそ!
ドレミくんで遊ぼう♪楽しもう♪ドレミくん音楽教室もあるよ♪
どこでもゆびピアノ-Wearable Musical Instrument-
Wearable Piano(Finger Piano)/Emiko Nitoda

ドレミくん音楽教室へようこそ!

ドレミくんアニメ

当サイトのコンテンツ(情報・資料・ロゴ・画像等)の著作権は、「ドレミくん倶楽部」が所有します。
      許可なく複製、転用、流用、販売等の二次使用は禁止します。

ドレミくんロゴ1まずは弾く場所の確保

     ●ドレミくんは、指ボタン(図1参照)を接触させて発音させる構造上、ボタンを接触させる固めで平らな場所が必要です
     家庭にある机で十分ではありますが、ゴム製等(図2参照)のものを机の上に敷くことにより
     「カチカチ」という接触音を和らげる事もできます。 立って弾きたい方は「図3参照」などはいかがでしょうか♪

   ボタン    マット    スタンド
          図1.「指ボタン部」        図2.「案1/机の上にゴム製等のマット」    図3.「キーボードスタンド」

ドレミくんロゴ1ドレミくんを装着しよう

    [1]いよいよドレミくんの装着です。指ボタンを親指から順にはめてみましょう。
      →親指部分は少し斜めぎみに入れる(理由:手のひらを机にペタッとつけると、右親指の左側面が机に接触面となる為)
    [2]指ボタンをはめられたら、本体についている青のベルクロテープを手首に巻き付けましょう。
      →大人の方ですと指が長くシールド線が短く足りないので、ベルクロテープを巻こうとしても、
       手首上方・もしくは手のひらの下部でないとベルクローテープが巻き付けられないかもしれません。
       [図4]のようなベルクロテープ補充作戦はいかがでしょうか!
       それでもどうにも巻けない方は、「指付根巻き」という手段もあります!
    [3]準備が整いましたら左手で本体スイッチをON!(図5参照)
    右手  補充 オン
          図3.「右手に装着」             図4.「ベルクロテープ」            図5.「スイッチON」

ドレミくんロゴ1演奏の前に覚えておこう/移調電子楽器

    [1]まずはドレミくんを親指から順に「ドレミファソ」のシール通りに鳴らしてみましょう。全部なったかな?ラシドボタンも鳴ったかな?
      もし鳴らないボタンがあったら、以下に問い合わせてみるのもいいかもしれません。(取扱説明書に記載されていた連絡先です)
      不良品の問い合わせ先:株式会社松坂屋 法人外商統括部 Tel 0120-554-454(9:30-17:30)
    [2]ドレミくんは移調電子楽器です。私管理人は「移調楽器/in F電子」 と名付けています! (ホルンでいうin F管です)
      ドレミくんの指に貼ってあるシール通りに「ドレミファソラシド」を弾くと、実音で「ファソラ♭シドレミファ」と鳴ります。
      実音で「ファソラ♭シドレミファ」は、ヘ長調(Fdur)の音階です。
      以下の動画で「ドレミファソ」と「ファソラ♭シド」の音の違いを感じましょう♪頭の片隅に入ったら次は自由に演奏です!

     
「ドレミファソ」と「ファソラ♭シド」の音の違いを理解する

ドレミくんロゴ1いよいよ演奏です

    ●ここからのコンテンツは只今構築中であります。申し訳ありません。
    YOU TUBEにて、lesson1〜lesson3まで動画をUP しましたので、今しばらくはMy YOU TUBE にてお楽しみ下さい♪

ドレミくんロゴ1楽しみ方〜次回更新!

    

     



Copyright(c)2008 「ドレミくん倶楽部」Emiko Nitoda All rights reserved.
Presented by.仁戸田江美子(Emiko Nitoda)
ドレミくん/どこでもゆびピアノ/小学館/ドラえもん/ ウェアラブル/ウェアラブルピアノ/ユビキタスピアノ .
inserted by FC2 system